ブログで儲かる人の条件とは?
大金を稼ぐブロガーの話題を聞いて、「自分もやってみたい」と考える人は多いと思いますが、断言できることは「ブログを始めて短期間で大金は稼げない」と言うことです。
ブログで儲かる仕組みは、有益な記事を繰り返し更新することで集客が強化される土台作りが極めて重要になります。
この土台がしっかりしていなければ、どんな小細工をしてもブログで稼ぐことはできません。
検索エンジンと読者の双方から評価されれブログの土台は、最低でも100記事以上の作成が必要とされ、しかも、個別の記事内容は充実したものが求められます。
恐らく、内容の充実を妥協せずに作れる記事は、1日に1~2記事が限界だと思います。
したがって、早いペースで土台が出来上ってきたとしても、100記事に達するまでは2か月程度の時間が必要になります。
つまり、「ブログはコツコツ作業をできる人でなければ稼げない」と言うことです。
- 地道な作業をコツコツ継続できる
- スケジュールと目標に向かって自己管理できる
- 適度に息抜きしながらモチベーションを保てる
以上のような人はブロガー向きであり、やはり、稼げる可能性も高いと言えます。
『優秀なブログライターになるための35の心得』
今から始めてもブログは稼げる?
「ブログは記事が多いほど儲かるの?」「だったら後発組は不利なのでは?」そう考える方もいると思います。
しかし、ブログは後発組でも十分に稼げます。
確かに、極端に情報量が少ないブログや開設して間もないブログは、検索エンジンから評価されない傾向にあります。
しかし、100記事程度を作成できたブログは、検索エンジンからも認識されるようになり、他のライバルと同じスタートラインに立てるようになったと言えます。
そして、他のライバルと勝負する材料は個別の記事になります。
つまり、いくら記事数が多くても、1記事1記事で検索上位を獲得できないようでは、ブログ全体の評価も上げれないのです。
例えば、1000記事あるブログが検索結果でトップ10に1記事も入れないとします。
一方、100記事あるブログが検索結果で10記事以上が1位、更に他の記事も多数トップ10に表示されていたとしましょう。
この場合、間違いなく100記事のブログは全体的に高い評価を受け、儲ける金額も前途の1000記事ブログと比較して格段に多くなるはずです。
このように、ある程度の土台が出来上ってしまえば、後は、個別記事で勝負してくことになりますので、今から始めるブロガーにも勝機は十分にあると言うことです。
『初心者がブログでネットビジネスを始める3つの注意点』
2つの作業を徹底るればブログは儲かる
ブログを開設した後に、儲ける為に集中的にやるべきことは2つだけです。
- ブログ記事の作成
- アフィリエイト広告の掲載
ブログは検索エンジンと読者からの評価が求められ、ここをクリアできなければ稼ぐことはできません。
検索エンジンからの評価の為にやるべきことは「SEO対策」になるわけですが、コンテンツが未熟なブログでは、小手先のテクニックを使っても一向に検索順位を上げる事はできないのです。
コンテンツを充実させた為にやるべきことは、質の高い記事を書き貯めることです。
情報量が豊富で専門性の高い内容の記事を繰り返し更新することで、ブログコンテンツは徐々に充実を増していきます。
コンテンツが充実してくると、検索エンジンから認識されるようになり、高い評価を受けた記事は検索上位表示が可能になります。
検索順位が上がってくることで読者が集まり、今度は記事の内容が人間から評価されるようになっていきます。
そしてもう一つ、評価してくれた読者のアクションで収益化に繋げる為にやるべきことがアフィリエイト広告の掲載です。
但し、むやみに広告を掲載しても読者の不快感を助長して逆効果になってしまいます。
幾つもの記事で構成する豊富な情報の中に、不自然にならないような広告の掲載が求められます。
ブログの記事を邪魔することなく、文章の内容と関連性の深い商品広告をさりげなく貼り付けていく作業が必要です。
勿論、ブログ運営でやるべき作業は細かなものを挙げれば色々あります。
しかし、その全てが2つの徹底するべき作業に付随するものであり、先ずは、2つを最適な状態にしなければ、どの細かな作業も効果を成さないのです。
目標はブログで1万円を稼ぐ実績作り
ブログで儲けるコツは、学ぶべきノウハウをしっかりと学び、やるべき作業を確実に実践することです。
よほど稀なケースでない限り、いきなり数十万円の収入が稼げるようになることはありえません。
逆に言えば、根拠なく稀なケースを目標にしているブログ初心者の殆どが収益化に失敗しています。
飛躍した考えは持たずに、先ずはブログで1万円を稼ぐ目標を達成しましょう。
前項でも述べた2つのやるべきことに徹して地道に数か月を過ごせば、必ず、ブログの成果は現れてきます。
徐々にPV数が上がり、徐々に読者からの反響が感じられるようになり、そして少しづつお金が稼げるようになっていきます。
例え数百円や数千円の成果であっても、成功実績に変わりありません。
小さな成功体験を積み上げていく事で、経験値に基づいた収益拡大の具体的な取り組み方が見えるようになっていきます。
『アフィリエイト初心者が失敗しないASPの選び方とは?』
まとめ
ブログは間違いなく儲かるビジネスとして活用できます。
ブログの構造や稼ぐ仕組みを理解していれば、やるべきことは明確に理解できますし、「ブログで楽に稼ぐ」などとは考えないはずです。
楽ではない作業とノウハウの習得が待っていますが、成功を手にできれば継続的な自動収入が可能になります。
是非、腰を据えてチャレンジしてみて下さい。
以上、『ブログは儲かるビジネスなのか?実は稼ぐ手順は意外とシンプル』を紹介しました。
気に入って頂けましたら、クリックお願い致します。

NEXT >『稼げるブログの作り方まとめ』
- 関連記事