無料ブログサービスを比較
アフィリエイトなどネットで稼ぐための媒体として、初心者でも利用しやすいのがブログです。
私も今までに多くのブログサービスを利用してきました。
それぞれブログサービスには特徴があり、用途に応じて長所・短所があります。
では、ネットビジネスの利用に適したブログサービスの見分け方はどのような点に注意したらよいのでしょうか?
ネットビジネスで使えるブログサービスの選び方
・テンプレートの数が豊富で初心者から上級者まで満足できる。
・外出中でも携帯電話・スマホから記事を投稿できる。
・アフィリエイトが利用可能なブログサービス。
・HTML、CSSなどが使いやすく、カスタマイズしやすい。
・動作が軽いこと。
・容量に余裕があること。
・サーバーの安定性が高いこと。
以上のような点に注意しながら、条件クリアできたブログサービスはネットビジネスに適していると言えるでしょう。
ブログサービスは現在かなりの数があります。私が今頭に思い浮かぶものを並べても
アメーバブログ
はてなダイアリー
ロリポブログ
忍者ブログ
gooブログ
livedoor Blog
So-net blog
Yahoo!ブログ
と、きりがないほど出てきます。。
そんな中、私の経験上おすすめしたい無料ブログサービスは1つです。
FC2ブログ
高機能のブログサービスでブログアフィリエイトには適しています。ブログサービスを更に充実させる為の分析ツールも簡単に登録でき、自分のブログと連動できます。また、動作もスムーズです。
但し、複数のブログを作成するには都度別のメルアドが必要になるので、そこだけが少し面倒です。
ブログアフィリエイトで稼ぐためには、複数のブログ運営で売上を増やしていくことがポイントです。
上記のブログサービスを選択していれば、満足できる自分のブログ作りができると思います。
※その他のネットで稼ぐ前に準備したほうが良いツールは
『Lv4 ネットで稼ぐための事前準備』と『Lv20 本格的に稼ぐ為の準備を確認』をご確認下さい。
気に入って頂けましたら、クリックお願い致します。

NEXT >『稼げるブログの作り方まとめ』
- 関連記事