Twitterでフォロワーを増やす8つの方法と7つの無駄
今やネットで稼ぐためには欠かせないマーケティング手法の一つが、ソーシャルメディアとの連動です。
特に私の場合、Twitter(ツイッター)が複数のサイトの広報部隊となり、多くのユーザーをネットビジネスで利用している媒体へと導いてくれます。
現在、Twitter(ツイッター)のアカウントを20以上作成し、サイトと連動させていますが、その管理は色々な便利ツールを利用したりすることで、それほど大変なものではありません。
このサイトでも『Lv27 ソーシャルメディアで拡散する方法』で、Twitter(ツイッター)の効果的な活用法を紹介していますが、今一度、優秀な広報部隊へTwitter(ツイッター)を育てていく方法を紹介しましょう。
Twitter(ツイッター)は多くのフォロワーを増やすことで、その効果が際立ってきます。
私の所有するTwitter(ツイッター)アカウントの一つで姉妹サイト『ネットで稼ぐ方法がわかります!』とも連動しているものをご紹介すると、現時点で1万5千人以上のフォロワーがいます。

Twitter(ツイッター)との連動でサイトへ少しずつ効果が見え始めるのは、フォロワーが2000人を超えた頃からです。
そして1万人のフォロワー数を突破すると、その効果はサイトのアクセス数増加だけでなく、アフィリエイトの売上などにも顕著に現れてきます。
先ずは1つの目安として、フォロワーを1万人以上にする事を目標にしましょう。
次に1万人以上のフォロワー数を有するTwitter(ツイッター)アカウントを複数増やしていくことがポイントです。
フォロワーが増加する8つの確実な方法
1、Twitterユーザーの目を引くユニークな情報を日に2~3回投稿する。
2、他のTwitterユーザーへコメントをする(スパム的なものは絶対ダメ)。
3、時にはコンセプトを外れた内容をコメントする(内容は何でもよし、なぜか効果がある)。
4、1日数回返信してみる。
5、良いアバター写真(アイコンやロゴではなく)と簡潔な紹介文(Bio欄)を作る。
6、つぶやき内容が類似するTwitterユーザーを検索し繋がる。
7、他のTwitterユーザーの有益な情報、面白いコメントを共有する。
8、自分のツイートについてコメントと共にリツイートする余地を与える。
7つ無駄なこと、やらなくても大丈夫なこと
1、自分のKloutスコアは気にしなくて大丈夫。
2、面白そうなTwitterユーザーのフォロー徹底して、インフルエンサーのフォローは気にしない。
3、大物をリツイートすることはしなくて大丈夫。
4、ありがとうの自動返信はしなくて大丈夫。アンフォローされるサインになりかねないから。
5、無闇に便利ツールやソフトを利用しない。必要最低限のもので大丈夫。
6、フォローしてくれる人の傾向を重視して、フォローしてくれないユーザーのことは気にしなくて大丈夫。
7、否定的なコメントや皮肉は気にしなくて大丈夫。自分も絶対にしないこと。
Twitter(ツイッター)をはじめると、どうしても早くフォロワーを増やしたくて、無理(規制外のこと)をしがちなのですが、守るべきことは守り、地道に確実にフォロワーを増やしていくことが大切です。
地道と言っても、早ければ3ヶ月~4ヶ月程度で1万人のフォロワーにすることは可能です。
もし、アカウントを3つ所有して、この確実な方法をはじめたのなら、数ヵ月後には3万人以上のフォロワーに対して、自分のサイトなどを宣伝することができるのです。
当然、その効果は大きなものになりますね。
スマートで効率的な Twitter アカウント運用ツール


閲読頂きありがとうございます。
気に入って頂けましたら、クリックお願い致します。

NEXT >『WEBサービス・SEO関連まとめ』
- 関連記事